2014-01-01から1年間の記事一覧

Vagrant上のCentOSでhttpd.confをVagrant共有ディレクトリのシンボリックリンクにしているとOSブート時にhttpdが自動起動しない #vagrant #apache

これはApacheに関わらず、Vagrant共有ディレクトリにサービス起動に必要なファイルを配置している場合に発生する現象です。 解決方法を考えてみましたが、起動スクリプトを変更するという微妙な方法になりました。 どなたか良い解決方法をご存知なら教えてい…

GlusterFSでpeer probe: failed: Probe returned with unknown errno 107 #glusterfs

原因と対策をメモします。

New RelicのAdpexについて #newrelic

公式ページから必要な部分だけメモ。 https://docs.newrelic.com/docs/site/apdex-measuring-user-satisfaction

tmuxinatorでcan't find pane: 1 #tmux

原因と対策をメモします。

Vagrantの共有フォルダをApache(Nginx)のDocumentRootに指定するとレスポンスがおかしくなる奇妙な現象の解決方法 #vagrant

今まで遭遇したことのない奇妙な現象でかなり戸惑ってしまいましたのでメモしておきます。

Heroku Request ID #heroku

Heroku Request IDは1リクエスト毎にユニークなIDをHeroku Routerのログに出力する機能です。このIDはHTTPヘッダにも設定されるので、アプリケーション側でログ出力しておくと、Heroku Routerとアプリケーションのログの結びつけが容易になります。この機能…

Javaヒープ領域の使用量と容量をコマンドラインから取得する #java

JDKに標準で入っているjstatコマンドを使います。jstatコマンドではJavaヒープ領域中のNew領域・Old領域・Permanent領域の使用量・容量・最小容量・最大容量などを取得することができます。 ※ 2015/06/24追記: こちらはJava7までのヒープ領域についての記事…

Mac OS Xでbase64デコード #mac

mac

Linuxの場合は-dですがMac OS Xだと-Dを使うようです。 エンコードはできるがデコードでエラー発生 $ echo "a" | base64 | base64 -d Dec 4 15:36:21 mac.local base64[39990] <Info>: Read 5 bytes. Dec 4 15:36:21 mac.local base64[39990] <Info>: Wrote 8 bytes. WVF</info></info>…