Linux

VarnishのコンパイルでError 1

エラーメモ 環境 CentOS 6.5 Varnish 3.0.6 現象 Varnishをコンパイル中に以下のエラーが発生。 varnishadm.c: In function ‘interactive’: varnishadm.c:234: error: ‘rl_already_prompted’ undeclared (first use in this function) varnishadm.c:234: err…

GlusterFSでpeer probe: failed: Probe returned with unknown errno 107 #glusterfs

原因と対策をメモします。

tmuxinatorでcan't find pane: 1 #tmux

原因と対策をメモします。

Javaヒープ領域の使用量と容量をコマンドラインから取得する #java

JDKに標準で入っているjstatコマンドを使います。jstatコマンドではJavaヒープ領域中のNew領域・Old領域・Permanent領域の使用量・容量・最小容量・最大容量などを取得することができます。 ※ 2015/06/24追記: こちらはJava7までのヒープ領域についての記事…

bashの変数($,ダラー,ドル)まとめ

書式説明 $?直前に実行したコマンドの終了ステータス $@スペース区切りの実行引数 $*変数$IFS区切りの実行引数 $0ファイル名 $n実行引数のn番目の値 ${@:n}スペース区切りの配列のn番目以降 ${@:n:o}スペース区切りの配列のn番目からo番目 $$プロセスID ${…

Vagrantのゆるい使い方 #vagrant #linux

VagrantはOSに依存しない開発環境を手軽に管理・配布することができるツールです。 私の環境の場合、開発環境にありがちな問題への対処としてVagrantを導入することにより、いくつかの問題を解決することができました。 開発環境構築の手順書を作成したいけ…

CentOS6+ownCloud+Nginx+spawn-fcgiでプライベートDropboxを構築 #owncloud #dropbox

ownCloudはDropboxのクローンです。Dropboxと同様にWindows,Mac,LinuxやiPhone,Android用のクライアントもあり、非常に便利です。 今回はCentOS6にownCloudを構築する方法をご紹介します。

siegeの-mオプションが便利 #siege

siegeの-mオプションを付けると、ログファイルにコメント付きで実行結果を残すことが出来ます。負荷をかけるシナリオ名を毎回指定することで、後々ログファイルから振り返りやすくなるため便利です。 ということで-mオプションの便利な使い方を簡単にまとめ…

javaのalternatives切り替えメモ

Linuxに新しいJavaを入れた場合、alternativesに追加してバージョンを切り替えています。 コマンドを毎回忘れるのでメモしときます。

curlでJDKをダウンロード

いつもなんらかのミドルウェアをインストールする場合はLinuxからcurlコマンドでダウンロードしてインストールしているのですが、 JDKは普通にcurlでダウンロードしてもHTMLがダウンロードされてしまいます。 curlでダウンロードする方法をまとめました。

負荷テストツールSiegeのインストールと使い方・オプション・結果の見方

SiegeはWEBサーバに負荷をかけるツールです。同様のツールとしてApache Bench, httperf, Tsung, JMeterなどありますが、私は主にJMeterとSiegeを利用しています。 siegeのインストールと使い方・オプション・結果の見方をまとめました。

Amazon Linux 2013.09 に GitLab6.1 をインストール

GitLabはGitHubのクローンです。 サーバにプライベートなGitHubを構築することができます。 公式は Debian/Ubuntu を対象としていますが、Amazon Linuxにインストールしみました。 このような記事は生物ですが、「Amazon Linux 2013.09」AMI起動直後のインス…

LinuxからWindowsのディレクトリを共有

一時的にマウントする場合。 $ sudo mount -t cifs -o username=${username},password=${password},rw,fmask=0666,dmask=0777,uid=${uid} ,gid=${gid}//${hostname}/${directory} /mnt/${directory} 起動時にマウントする場合は/etc/fstabに書く。 ~ # 末尾…

CentOS6.3のrbenv(1.9.2p180)にdebuggerをインストールしてrailsを起動するまでのメモ

作業メモ。

ファイルのタイムスタンプを統一する

$ find . -type f -exec touch -d "`date '+%Y/%m/%d 00:00:00'`" {} \;

タイムゾーンの変更

タイムゾーンをJSTに変更 $ cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime

varnishのvmodインストールメモ

依存ライブラリのインストール $ sudo yum install -y pcre-devel python-docutils automake libtool readline-devel varnishコンパイル $ curl -LO http://repo.varnish-cache.org/source/varnish-3.0.4.tar.gz $ tar zxvf varnish-3.0.4.tar.gz $ cd varni…