2013-09-29から1日間の記事一覧

Qiita移行

書く場所を一本化するため、Qiitaに保存していた作業メモをこのブログに移行しました。 かなり雑多。 http://nori3tsu.hatenablog.com/archive/2013/9 あとSNS連携テスト。 しかしはてなブログ使いやすいなー。 Markdownとかコードのシンタックスハイライト…

EC2→VPC移行メモ

EC2インスタンスをVPCに移行する際の簡易作業メモ。

ELBにSSL証明書を登録する

証明書と秘密鍵の作成 $ openssl genrsa 2048 > private-key.pem $ openssl req -new -key private-key.pem -out csr.pem $ openssl req -x509 -days 3650 -in csr.pem -key private-key.pem -out hostcert.pem 登録 $ iam-servercertupload -b hostcert.pem…

Maven 依存ライブラリを指定ディレクトリにコピー

$ mvn dependency:copy-dependencies -DoutputDirectory=lib

siegeでPOSTリクエストを送信

パラメータ用のファイルを作成。 URLの末尾に"POST"パラメータをつける。 ex) request.txt http://127.0.0.1/users POST key1=value1&key2=value2 siegeを実行。 $ siege -c 1 -r 1 -f request.txt

Rubyのaws-sdkでプロキシを使う

require "aws-sdk" config = { :access_key_id => "access key id", :secret_access_key => "secret access key", :proxy_uri => "http://127.0.0.1:8080" } AWS.config(config) s3 = AWS::S3.new

LinuxからWindowsのディレクトリを共有

一時的にマウントする場合。 $ sudo mount -t cifs -o username=${username},password=${password},rw,fmask=0666,dmask=0777,uid=${uid} ,gid=${gid}//${hostname}/${directory} /mnt/${directory} 起動時にマウントする場合は/etc/fstabに書く。 ~ # 末尾…

Rspecで特異メソッド・インスタンスメソッドのスタブの書き方

# 特異メソッド Time.stub(:method_name) { value } # インスタンスメソッド Time.any_instance.stub(:method_name) { value }

CentOS6.3のrbenv(1.9.2p180)にdebuggerをインストールしてrailsを起動するまでのメモ

作業メモ。

ファイルのタイムスタンプを統一する

$ find . -type f -exec touch -d "`date '+%Y/%m/%d 00:00:00'`" {} \;

タイムゾーンの変更

タイムゾーンをJSTに変更 $ cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/localtime

Signal.trapの上書き

既存の処理を上書きせずに、trapの処理を追加したい場合。 とりあえずこんな感じで出来た。 例:USR1シグナルの処理を追加する場合。 signal = :USR1 proc = Signal.trap(signal, nil) Signal.trap(signal) { proc.call # 追加処理 }

varnishのvmodインストールメモ

依存ライブラリのインストール $ sudo yum install -y pcre-devel python-docutils automake libtool readline-devel varnishコンパイル $ curl -LO http://repo.varnish-cache.org/source/varnish-3.0.4.tar.gz $ tar zxvf varnish-3.0.4.tar.gz $ cd varni…